新型コロナウイルス感染症拡大に伴って 中止していた各種講習を再開しましたのでお知らせします。
投稿者アーカイブ: WPCs170000263
救急講習について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴って 当面の間、各種講習を中止いたします。 なお、講習を再開する時期については未定となっているため 再開する際にはホームページに掲載いたします。 ご不便ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
防火対象物の情報
☆消防法に基づく命令の公示 消防機関が立入検査等により火災予防上の危険や消防法令違反を把握し、その改修などの命令を発した場合には消防法に基づきその旨を公示しなければなりません。 つがる市消防本部では命令を受けた施設等の所 […]
Net119緊急通報システムの運用開始
消防本部では、令和3年2月1日から聴覚や言語機能に障がいのある方を対象としたNet119緊急通報システムの運用を開始します。詳しくは下記リンクをご覧ください。 Net119緊急通報システム
高所救助器具及びホイルローダーを整備しました
令和2年度原子力施設立地振興対策事業により高所救助器具及びホイルローダーを整備しました。これらの資機材を効果的に活用し、高所での事故や近年多様化する自然災害から市民の皆様の安心・安全を守るために努めてまいります。 &n […]
消防再編
2020_広報つがる8月号(クリックして表示)
建物関係者の方へ
建物関係者の方へ
令和2年4月1日から違反対象物の公表制度がはじまります!
違反対象物の公表制度とは? 建物を利用しようとする方がその建物の危険性に関する情報を入手し、建物利用の判断ができるよう、消防署が把握した「重大な消防法令違反」をつがる市消防本部のホームページで公表する制度です。 &nbs […]
つがる市消防団定期観閲式を開催します
今年も「つがる市消防団定期観閲式」を下記の日程で開催いたします。当日はイオンモールつがる柏周辺の一部で交通規制が行われますので、ご理解とご協力をお願いいたします。皆様のご観覧をお待ちしております。 開催日程 日時:令和 […]
各種届出書類の提出先の変更について
予防課に提出いただいている各種届出書類について、下記のとおり防火対象物の住所により管内消防署所で受付をすることになりました。不明な点がございましたら、予防課までご連絡ください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 […]